いくら安くても古い冷蔵庫を買ってはいけない理由(2年後に判明)

Life
スポンサーリンク

こんにちは、つるです。

 

引越しして家電を安い中古品で揃えたのですが、その2年後、中古冷蔵庫の処分に12,000円もかかってしまいました。

2年使えたから良いには良いのですが、正直安物買いの銭失いという言葉がよぎりました…。

自分への戒めと、皆さんにも同じことが起きませんように…と思い記録に残しておきます。

 

スポンサーリンク

冷蔵庫のスペック

パナソニックの、単身用小型冷蔵庫(2015年製)です。

もともと中古家電3点セットで4万円くらいで購入したものです。

それを約2年間使用しました。

 

リサイクルショップで買い取ってもらうつもりが…

もともと処分するだったので、リサイクルショップに出張買取をお願いしていました。

そのとき私は「ちゃんとしたメーカーのもの(パナソニック)だし、状態も良いし、値段がつかなくても無料で引き取ってもらえるだろう」と甘く考えていました。

ところが、実際に来た作業員さんの言葉を聞いてびっくり。

「引取料で1万2千円かかっちゃいますね」と…。

 

リサイクルショップ作業員さんによる解説

驚く私に、作業員さんが詳しく説明してくれました。

 

なんでも、リサイクル料・運出費・運搬費・人件費・ガソリン代等で最低でも1万円くらいはかかってしまうそうで、製造後5年経過している家電に対しては、そもそも出張も行えないお店がほとんどだそうです。

 

ただ、他の価値のある家具・家電と一緒の引取の場合であれば、古い家電も無料で引き取ってくれることもあるらしい。

 

さらに、

・コロナの件で中古家電の流通が鈍っている

・表向きに家電の寿命は7年と言われているので、製造年が5年経過している家電の市場価値はゼロに近い

・今の時代はメーカーを選ばなければ新品が1万円くらいで買えるため、わざわざ何年も前の型のは買わない人が多くなった

 

といったことまで教えてもらい、いかに古い家電の需要がゼロに近いかを思い知りました…。

 

まとめ

ちゃんとしたメーカーの古い家電<<<ノンブランドの安い新品

家電はブランドバリューより「新しさ」が重要。

ただ、それでも定価が何十万もするもの(ドラム式洗濯機・スチームオーブンレンジ等)は需要が高いので、年式が古くても値段がつくそうです。

 

製造年度が古い家電はタダでもいいから誰かに引き取ってもらうのがベスト!

(もし自分で捨てる場合、家電製品協会 3秒で選べる家電の捨て方でチェックするとどういう手段があるのか参考になると思います。)

 

例えばメルカリで売る場合は、「梱包・発送たのメル便」という送り方であれば、小型冷蔵庫や単身用洗濯機は10,000円前後で配送業者が梱包・発送をやってくれます。(大きさにもよります)

なので売値によってはマイナスですが、12,000円よりは安く済みそうです。

 

あとは、引越し先で新品家電を購入する予定なら、同時に下取りで引き取ってもらうのも良さそうです。

 

また、こんなに処分に費用と手間がかかるなら、最初からレンタルしてサッと手放せる方がラクかも…とも思いました。

個人的には、前にテレビでちらっと見たことがある家具のレンタル_CLASが気になっています。

家具のレンタル CLAS(クラス)

・小さい/安い/送料がかからないもの →手放しやすいので購入も◎

・大きい/高い/送料がかかるもの →レンタルで揃える方が、引っ越しの際の手間や負担が少なくなる

 

なんと言っても今回の一番大きな学びは、「有名メーカーのものでも何でも、そもそも古い家電は処分費用が高くつく」ということでした。

次に活かしたいと思います。

Multiplex広告
Life
スポンサーリンク

コメント