こんにちは、つるです。
〜30代のミニマリストが思うこと〜

全身脱毛、20代のうちにやっておいて心底良かった…!!
ずっと毛のことで悩んでいたのに「脱毛サロンに行く勇気がない」「高いし」と言い訳をしていた私は、20代なかばでやっと重い腰を上げて全身脱毛をスタート。
でも結局終わってみれば「最高に楽だ。もっと早くやっておけば良かった」と強く思いました。
よくよく考えたのですが、本当に全身脱毛はメリットしかない!ということを伝えたくて記事にまとめました。
メリット①処理の手間や毛の悩みから解放される
一言で言うと、「何もしないで良いってめちゃくちゃ楽!」です。
脱毛サロンに通い出してから、徐々に剛毛が生えてこなくなり(箇所によっては気にならないくらいに薄くなって)、精神的にすごく楽になりました。
毛のチクチクを気にしてテンションが下がったり、いちいち剃ったりする手間なんかもなくなり、快適でしかないです。
費用はかかるけど、この自由をお金で買えるなら安いなと思いました。
急に旅行や海や温泉に行くときも薄着になるときも心配なし。
この心のゆとりが得られただけでもプライスレスだなと実感しています。
メリット②肌が綺麗になる
これは意外な収穫だったのですが、「え?自分の肌?」って思うレベルで肌が綺麗になりました。(特に足や背中)
あと手触りもかなり変わってびっくりしました!
毛を剃った翌日にはザラザラボツボツしていたのが嘘みたいに、つるつるすべすべになって、本当に嬉しかったです…。
コンプレックスの一つが解消された瞬間でした。
メリット③脱毛関連用品を手放せる
また、ミニマリストとしてはシェーバーやカミソリやジェルなど脱毛関連用品を手放せるのが大きいです。
ほぼ全身脱毛が終わっている私が現在も所有しているのは眉毛用のシェーバーだけです。
たまに気になる毛が出てきたら、それを使ってささっとシェービングする程度になっています。
↑エステサロンのスタッフさんにおすすめされて以来愛用しているシェーバー
逆に、早く脱毛しておかなかったら「あと30〜40年くらい手間と時間と道具代をかけて処理し続けていたんだ…」と思うと本当に脱毛の快適さをみなさんに伝えなきゃ、という気持ちになります。
一番お得で効果も期待できる脱毛の進め方
エステサロンを3つくらい渡り歩いて脱毛してからわかったのですが、ダントツおすすめの脱毛プランは、
です!
エステと医院での脱毛の違いを簡単に説明すると、
- エステサロン ・・・光(フラッシュ)脱毛/威力弱い/毛根にダメージを与える
- 医療脱毛 ・・・医療用レーザー脱毛/威力強い/毛根を破壊できる
という感じです。
私はエステ脱毛のみ行ったので、まだたまーに毛が数本生えてくることがあります。
ただ、気になっていた毛がなくなったり薄くなったり、さらに美肌効果はあったので、エステ脱毛もやって良かったというのが正直なところです。
なので、エステ脱毛(格安・美肌)&医療脱毛(たしかな効果)の両方やって、どっちも取り入れていく方法が一番良いなと思いました。
エステ脱毛と医療脱毛でおすすめなところ
有名なだけあって、私もミュゼプラチナムに通ってました。他のエステで脱毛した経験も踏まえた上で、やっぱりミュゼがおすすめです。
個人的に「良いな」と思ったポイントは、
・無料やありえないほどオトクなキャンペーンが多いので、スタートしやすい
・回数は必要だけど、効果もしっかり出た
・施設が綺麗で雰囲気が良かった
・敏感肌でも大丈夫だった
・スタッフさんの接客が丁寧(堅苦しすぎず、馴れ馴れしすぎず、勧誘もなくて良かった)
といったところ。
デメリットは人気でやや予約が取りにくいところかな?
ただ、大手で店舗数も多いし移動もできるし、「脱毛気になってるけどまだやったことない」って人は最初にぜひミュゼでお試ししてみてください。
↓
(嘘みたいだけど、キャンペーンによっては本当にワンコインで脱毛できちゃいます…)
医療脱毛なら、専門のアリシアクリニックが良いなと思いました。
私が「アリシア良いな」と感じたポイントは、
・医療脱毛なのに格安(2022年1月時点で、全身5回が20万円を切る価格)
・クリニック内がきれいで清潔感があり、エステサロンのような雰囲気
・スタッフさん達の感じが良くて勧誘や押し売りも一切なかった
・1回の施術時間がなんと30分(2022年1月)
・最大4回分の施術予約が取れる(なのにキャンセル料0円)
私はカウンセリングを受けたその場では契約しなかったのですが、態度も変わることなく最後まで感じの良い接客で送り出してくれました。
なので、「医療脱毛気になる…」という方はカウンセリングで詳しい話だけでも聞いてみると良いと思います。
↓
もし「腕は薄いからやらなくていいんだけど…」と一部の脱毛が不要な場合、医療脱毛 リゼクリニックの特定の部位を除けるプランが良いかも。
例えば、全身脱毛5回○○円から▲のパーツを除くとマイナス□円になる、といったように柔軟にコースが組めます。
キャンセル料や剃毛料、アフターフォローがすべて無料なのは嬉しいポイントです。
↓
かかった期間や費用はどのくらい?
私の場合、期間はおよそ2年間くらい、費用はおそらくトータルで50万円くらいだったような気がします(いくつかのサロンで飛び飛びでやったので曖昧ですみません)。
ただ、途中で何ヶ月か通うのをサボったりもしてましたし、数年前の費用なので、今はもっと安く済ませられると思います!
あとは全身脱毛+αでどこまでやるかによって費用は大きく変わってきます。
顔とVIO、うなじなどは全身脱毛コースに含まれていないことが多いので、初回カウンセリングで相談してみてください。
私は顔もVIOもうなじもやったのですが、結論としては「やってよかった!!」と思いました。
結構高額で勇気も必要だったのですが、全部自分への初期投資だと思って、カードの分割払いでやってみました。
2年後には「過去の自分、決断してくれてありがとう」という気持ちになったので、まずは一度施術を受けてみることをおすすめします。
まとめ
全身脱毛してしまえば、
- 毛の処理をする時間
- 手間
- 労力
- 道具そのものや、購入費用
- 精神的な負担、毛について悩む時間
- シェービングによる肌荒れ
これらすべてから解放されます。
コンプレックスも解消されて自信もアップしますし、わざわざサロンに行って人にお手入れをしてもらうのも気分が上がって、良い体験になりました。
ちなみに、サロンのキャンペーンは脱毛閑散期の冬がお得なことが多かったので、特にその時期はチェックしてみてください。